*

地蔵縁日祈願法要 2015年4月23日

2015/04/23 | 地蔵縁日

4月になりまして、気温も穏やかになってきました。 過ごしやすく春の日差しが気持ちよく外出するのにも最適です。   更新が遅くなりましたが、2015年4月23日の地蔵縁日祈願

続きを見る

南インド研修旅行②

2015/04/03 | 称名寺の日々

3月3日午前10時くらいにナーガルジュナコンダの街へと到着しました。 ハイデラバードと比べると田舎の風景という印象です。 ナーガルジュナコンダの街[/caption]  

続きを見る

南インド研修旅行①

2015/03/30 | 称名寺の日々

3月2日から11日までの10日間、南インドへ研修旅行へ行ってきました。 この研修旅行は横浜の寺院さんが主体となって企画されたものです。   今回の旅の目的はナーガルジュナの

続きを見る

地蔵縁日祈願法要 2015年3月23日

2015/03/22 | 地蔵縁日

お彼岸となりまして、寒さもだいぶ和らいできました。 春の季節となりました。 さて、2015年3月23日の地蔵縁日祈願法要は11時から行いますので、 祈願をされる方は願い事を書きま

続きを見る

春のお彼岸

久しぶりの更新となります。。。 色々と忙しく、また3月初旬にインド研修へ10日行ってきた為、更新が遅れました。 インド研修の話は近日中に書きます(汗)   18日から

続きを見る

地蔵縁日祈願法要 2015年2月23日

2015/02/22 | 地蔵縁日

先日天気予報では、春一番が吹くとの予報でしたが南風はあまり吹かず、 まだまだ寒い日が続いております。 2015年2月23日の地蔵縁日祈願法要は11時から行いますので、 祈願をされ

続きを見る

節分会

2015/02/08 | 称名寺の日々

2月3日に時宗総本山遊行寺(清浄光寺)で節分会のお手伝いをさせて戴きました。 遊行寺では法要後に御上人様、本山の僧侶、年男と年女が本堂前の舞台に上がりまして豆が詰まった袋を撒きます。 その

続きを見る

地蔵縁日祈願法要 2015年1月23日

2015/01/22 | 地蔵縁日

寒さが厳しくなってまいりました。 今年初の地蔵縁日祈願法要は11時から行いますので、 祈願をされる方は願い事を書きました絵馬を11時までに奉納してください。

続きを見る

おあみださん御縁日、裸詣り

2015/01/22 | 称名寺の日々

1月14日に岩手県盛岡市にあります、教浄寺さんにて おあみださん御縁日、裸参りのお手伝いに参加させて戴きました。 おあみださん御縁日、裸詣りは毎年1月14日に行われており、教浄寺秘

続きを見る

謹賀新年

2015/01/06 | 称名寺の日々

明けましておめでとうございます。 称名寺では静かなお正月を迎えることができました。 新年のお墓参りに来られる御檀家さんが多く境内に見られました。 3日に親戚と新年会を過ごし、5日には府中

続きを見る

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

令和6年 11月御朱印対応日について

11月の季節の御朱印ですが、11月1日から始めます。 つきましては対

→もっと見る