*

2月の御朱印はお休みいたします。

2025/02/11 | 称名寺の日々

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅くなりましたが、2025年2月の御朱印ですが法務が忙しいためお休みとなります。 また、3月以降もしばらくは御朱印はお休みさせてい

続きを見る

1月の御朱印はお休みいたします。

2025/01/01 | 称名寺の日々

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、御朱印を受け取っていただきました。 さて、2025年1月ですが対応できる日数が少ないため御朱印お休みとなります。 ご了承の

続きを見る

令和6年 12月御朱印対応日について

2024/11/28 | 称名寺の日々

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さい。 ・空欄の日にちは「直書き」及び「書置き」ともに対応しております。  ×と記した日にちは

続きを見る

令和6年12月御朱印

2024/11/28 | 称名寺の日々

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと感じております。 さて、お待たせしました今年最後の季節の御朱印ができましたのでお知らせ致します。 12月は冬模様と

続きを見る

令和6年 11月御朱印対応日について

2024/10/31 | 称名寺の日々

11月の季節の御朱印ですが、11月1日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さい。 ・空欄の日にちは「直書き」及び「書置き」ともに対応しております。  ×と記した日にちは

続きを見る

令和6年11月御朱印

2024/10/31 | 称名寺の日々

朝晩と冷え込むようになり秋を飛び越えて冬の気配を感じます。 さて、お待たせしました季節の御朱印ができましたのでお知らせ致します。 11月はコスモスとカワイイ動物の御朱印です。

続きを見る

お守り

称名寺のお守りに新しいデザインが増えました。 可愛いらしい手書きのお地蔵さんがデザインされたお守りになっており、 お色は水色とピンクの計2色になります。 授与品料:各500円

続きを見る

令和6年 10月御朱印対応日について

2024/09/24 | 称名寺の日々

10月の季節の御朱印ですが、10月2日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さい。 ・空欄の日にちは「直書き」及び「書置き」ともに対応しております。  ×と記した日にちは

続きを見る

令和6年10月御朱印

2024/09/24 | 称名寺の日々

お彼岸の季節となりました。 暑さ寒さも彼岸までといいますが、ここ数日秋めいた涼しい日が続いております。 さて、お待たせしました季節の御朱印ができましたのでお知らせ致します。 10月は

続きを見る

2024年9月23日の地蔵縁日祈願法要

2024/09/22 | 地蔵縁日

令和6年9月23日の地蔵縁日法要ですが、 14時頃に行う予定です。 祈願をする方は法要が始まる前に願い事を書いた地蔵絵馬を地蔵堂へとお渡し下さい。

続きを見る

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

令和6年 11月御朱印対応日について

11月の季節の御朱印ですが、11月1日から始めます。 つきましては対

→もっと見る