*

「 月別アーカイブ:2017年05月 」 一覧

2017年5月23日の地蔵縁日祈願法要

2017/05/22 | 地蔵縁日

ここ数日で真夏日を記録したとニュースで放送されています。 称名寺でも連日、汗ばむ日が続いております。 夏が近づいているのでしょうか。 さて、明日の地蔵縁日祈願法要は、14時から行います。

続きを見る

くらやみ祭り

地元府中では五月三日~五日とくらやみ祭りが行われております。 日本三大奇祭の一つであり、お祭り時の府中では多くの人達で溢れています。 大太鼓やお囃子など多くの山車が街中を練り歩く姿は迫力ありま

続きを見る

竹の子

2017/05/02 | 称名寺の日々

もう五月になりました。 境内も新緑が目立ってきました。 府中では五月三日・四日・五日とくらやみ祭りが始まるので、 府中市民も落ち着かない感じです。。 称名寺境内でも五月を感じさせる

続きを見る

令和5年12月御朱印

12月になりまして、急に寒くなりました。 先月まで、夏のような暖かさ

12月御朱印対応日について 

12月の季節の御朱印ですが、12月6日から始めます。 つきましては対

11月23日 地蔵縁日

さて、今月の地蔵縁日ですが法務のため 祈願法要はお休みします。

令和5年11月御朱印

11月となりましたが、季節外れな残暑の日が続いております。 寒暖差が

11月御朱印対応日について

11月の季節の御朱印ですが、11月8日から始めます。 つきましては対

→もっと見る