*

令和5年12月御朱印

2023/12/02 | 称名寺の日々

12月になりまして、急に寒くなりました。 先月まで、夏のような暖かさら嘘のように感じます。 さて、お待たせしました季節の御朱印ができましたのでお知らせ致します。 12月はクリスマス御

続きを見る

12月御朱印対応日について 

2023/11/29 | 称名寺の日々

12月の季節の御朱印ですが、12月6日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さい。 ※12月の御朱印帳のお預かりは、12月19日(火)までとさせて頂きます。  また、12

続きを見る

11月23日 地蔵縁日

2023/11/23 | 地蔵縁日

さて、今月の地蔵縁日ですが法務のため 祈願法要はお休みします。 よろしくお願い致します。

続きを見る

令和5年11月御朱印

2023/11/04 | 称名寺の日々

11月となりましたが、季節外れな残暑の日が続いております。 寒暖差が激しので、体の調子を整えるのが大変です。 さて、お待たせしました季節の御朱印ができましたのでお知らせ致します。 1

続きを見る

11月御朱印対応日について

2023/11/04 | 称名寺の日々

11月の季節の御朱印ですが、11月8日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さい。 ・空欄の日にちは「直書き」及び「書置き」ともに対応しております。  ×と記した日に

続きを見る

2023年8月・9月・10月23日 地蔵縁日

御朱印のお知らせはしておりましたが、地蔵縁日のお知らせができませんでした。 8月、9月、10月と法務が忙しかったため報告となります。 8月、10月は法務のため、祈願は行いませんでした。 9月

続きを見る

※10月27日御朱印お休み

2023/10/26 | 称名寺の日々

10月27日(金曜)ですが、法務が多忙なため御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致します。

続きを見る

令和5年10月御朱印

2023/10/10 | 称名寺の日々

10月になり朝晩の冷え込むようになりました。 季節の変わり目なので、体調に気を付けたいです。 さて、お待たせしました季節の御朱印ができましたのでお知らせ致します。 10月は猫と金木犀です

続きを見る

10月御朱印対応日について

2023/10/03 | 称名寺の日々

連絡が遅くなりまして申し訳ございません。 10月の季節の御朱印ですが、10月11日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さい。 ・空欄の日にちは「直書き」及び「書

続きを見る

※9月30日御朱印お休み

2023/09/29 | 称名寺の日々

9月30日(土曜)ですが、法務が多忙なため御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致します。

続きを見る

令和5年12月御朱印

12月になりまして、急に寒くなりました。 先月まで、夏のような暖かさ

12月御朱印対応日について 

12月の季節の御朱印ですが、12月6日から始めます。 つきましては対

11月23日 地蔵縁日

さて、今月の地蔵縁日ですが法務のため 祈願法要はお休みします。

令和5年11月御朱印

11月となりましたが、季節外れな残暑の日が続いております。 寒暖差が

11月御朱印対応日について

11月の季節の御朱印ですが、11月8日から始めます。 つきましては対

→もっと見る