令和6年5月御朱印
公開日:
:
称名寺の日々
5月のくらやみ祭りも終わり、落ち着いた日常になりました。
さて、お待たせしました季節の御朱印ができましたのでお知らせ致します。
5月は鯉のぼりとネモフィラの御朱印です。
青空の下で優雅に泳ぐ鯉のぼりと足元に咲くネモフィラが5月らしい御朱印です。
5月の御朱印は5月8日(水)からとなります。
御朱印の受付は予定表をご確認ください。
受付時間は午後1時~午後4時までになります。
※見開きサイズのお預かりは5月22日までとなります。
関連記事
-
-
2016年7月23日の地蔵縁日祈願法要
熱い日が続いております。 称名寺でもお盆と御施餓鬼法要の準備が始まりました。 今年も忙しい時期が
-
-
地蔵縁日祈願法要 2015年6月23日
梅雨になりまして、庭の紫陽花が綺麗に咲いています。 先日、地蔵絵馬をお求め
-
-
令和6年 1月御朱印対応日について
令和6年、新年が明けました。 1月の季節の御朱印ですが、1月12日から始めます。 つきましては対
- PREV
- 令和6年 5月御朱印対応日について
- NEXT
- 令和6年5月 母の日御朱印(5月12日限定)