*

「 月別アーカイブ:2018年02月 」 一覧

諏訪・善光寺

今月の5日に研修会があり、諏訪と善光寺へと行きました。 善光寺へは行った事があるのですが、諏訪は初めてでした。 ニュースや新聞で、今年は諏訪湖が凍結して御神渡りが五季ぶりに見れるとのことでした

続きを見る

托鉢

2018/02/23 | 称名寺の日々

昨年の12月に府中仏教会が毎年行っている「歳末たすけあい運動 托鉢」をしました。 宗派関係なく各寺院の僧侶が集まって府中の街を練り歩き托鉢をしています。 今年も東部・中部と分けて二日間行いまし

続きを見る

訂正 2018年2月23日の地蔵縁日祈願法要

2018/02/23 | 称名寺の日々

本日の子育地蔵尊祈願法要は14時から行います。 改めて訂正とお詫びいたします。

続きを見る

2018年2月23日の地蔵縁日祈願法要

2018/02/22 | 称名寺の日々

今月の地蔵縁日祈願法要は10時から行います。 祈願をする方は始まる前に願い事を書いた地蔵絵馬を地蔵堂へとお渡し下さい。

続きを見る

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

令和6年 11月御朱印対応日について

11月の季節の御朱印ですが、11月1日から始めます。 つきましては対

令和6年11月御朱印

朝晩と冷え込むようになり秋を飛び越えて冬の気配を感じます。 さて

→もっと見る