桜満開。
公開日:
:
称名寺の日々
本日、称名寺境内の桜が満開となりました。
称名寺には桜の木が三本あり、
枝垂れ桜、ソメイヨシノ、山桜です。
それぞれ開花の時期が違うのですが、今年はほぼ同時期に咲きました。
ソメイヨシノと山桜
参道と桜
枝垂れ桜
枝垂れ桜と本堂
多くの人が写真を撮っていました。
見ごろは今週でしょうか。
関連記事
-
-
地蔵縁日祈願法要 2015年8月23日
お盆が終わりまして、夏もあと少しとなりました。 日中は残暑が厳しいですが夜になると境内の鈴虫が
-
-
令和6年5月 母の日御朱印(5月12日限定)
今月は季節の御朱印とは別に母の日御朱印を作成いたしました。 下記に対応を記します。 ・対
-
-
2022年3月23日・4月23日 地蔵縁日
更新ができず申し訳ございません。 2022年3月と4月の地蔵縁日は無事に終えました。 両日と
-
-
※3月17日~3月23日まで御朱印お休み
お彼岸期間の3月17日~3月23日まで御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致します。
-
-
※訂正 令和5年12月21日御朱印 書置
先日アップしました内容が間違っていましたので、下記に訂正致します。 12月21日ですが、書置の
- PREV
- 2019年3月23日地蔵縁日祈願法要
- NEXT
- 2019年4月23日地蔵縁日祈願法要