*

2022年3月23日・4月23日 地蔵縁日

公開日: : 地蔵縁日, 称名寺の日々

更新ができず申し訳ございません。

2022年3月と4月の地蔵縁日は無事に終えました。
両日ともに春の季節となり気温も良く、多くの参拝者が来られました。
祈願のお札も上がり、それぞれ祈願法要をさせて頂きました。

また、桜の季節でしたので境内の桜も満開でした。

関連記事

2015年10月23日の地蔵縁日祈願法要

日も短くなってきまして、徐々にですが寒くなってまりました。 2015年9月23日の地蔵縁日祈願

記事を読む

南インド研修旅行⑦

久しぶりの更新です。 インド周遊記が書き終えずの状態です・・・・書かなくては。 &nbs

記事を読む

no image

※2月22日(水曜日) 御朱印お休み

書き手さんがお休みのため2月22日(水曜日)は御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致します。

記事を読む

no image

1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、御朱印を受け取っていただきまし

記事を読む

十一月御朱印

すっかりと秋めいてまいりました。 日も短くなり、夕方になりましと寒くなります。 さて、お待た

記事を読む

令和6年5月23日 地蔵縁日法要

令和6年5月23日の地蔵縁日法要ですが、 11時頃に行う予定です。 祈願をする方は法要が始まる前

記事を読む

おあみださん御縁日、裸詣り

1月14日に岩手県盛岡市にあります、教浄寺さんにて おあみださん御縁日、裸参りのお手伝いに参加

記事を読む

彼岸花

9月も後半となりまして、気温もだいぶ下がってきました。 称名寺でも今月の20日から秋のお彼岸に入り

記事を読む

2018年3月23日の地蔵縁日祈願法要

お彼岸の最中ですが、21日は雪が降ったりと気温の寒暖差が激しいです。 さて、今月の地蔵縁日祈願

記事を読む

2018年4月23日の地蔵縁日祈願法要

ここ最近は暑かったり寒かったりと気温が安定しません。 春らしいさわやかな気候に落ち着いてほしい

記事を読む

no image
2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要

2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要ですが、 副住職が本山へ出張の

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

→もっと見る