南インド研修旅行⑨
公開日:
:
最終更新日:2018/12/12
副住職のつぶやき
とうとう一年を過ぎてしまいましたが、旅行記も終わりに近づいてます・・・。
平成27年3月8日
この日も早朝から出発してバスでインド最南端のカンニャクマリへと向かいます。
この弾丸研修旅行もだいぶ慣れてきました。
しばらく車内で仮眠をとり、お昼前にカンニャクマリへと到着しました。
外の景色をみてびっくり。
町並みや景色がキレイ!
どこか南国の雰囲気が漂うところです。
聞くとこによるとここはリゾート地らしく周りも整備されているそうです。
また、アラビア海、ベンガル湾、インド洋が重なり合うヒンドゥー教では聖なる場所です。
ホテルにチェックインした後、インド最南端のコモリン岬へと向かいました。
そこでは船に乗って19世紀末に活躍したヒンズー教の宗教改革者ヴィヴェーカーナンダが瞑想した場所へと向かいました。
いくらリゾート地とはいえやはりインドで船へと乗り込む時に地べたに救命胴着が山積みに積んであり、それを拾い持ってから乗船しました。
ここでもインドらしさは変わりません。
船が到着すると多くのインド人観光客が見学しておりました。
ガイドさんからヴィヴェーカーナンダの功績を話していただき、彼が世界宗教会議でヒンドゥー教を世に知らせたと説明を受けました。
そして、後にヴィヴェーカーナンダの功績を称え記念堂を建てたそうです。
やはりインドはスケールがでかいです。
そして、記念堂を観終わった後に岬に戻りましてガンジー記念館へ見学しました。
ここは、ガンジー記念館の一つでガンジーの遺灰をしばらく安置していた場所だそうです。
建物も小さく中はガンジーの生涯と写真が飾られておりました。
案内人の話を聞き終えた後、
ガンジーの遺灰を安置していた部屋でお経を唱えました。
珍しいのかインド人観光客が珍しそうに見ていました。
見学が終わった後にホテルへと戻りました。
そして、日没近くにまた岬へと向かいました。
本日のメインでありますカンニャクマリでの日没です。
仏教ではインド南島の海上に観音菩薩が住んでいる山があり、そこが補陀落浄土あるとされています。
つまり、インド最南端で海の先にある日の沈む場所に補陀落浄土があるのです。
最南端海岸へと着くと多くの人が日を沈むのを待っていました。
そして、しばらく待っていると歓声とともに日が沈んできました。
その光景は表現しがたく、
仏教僧侶としてだけではなく、その神々しい景色はただただ感動しました。
日が沈むまで皆静かに佇んでいました。。。
続く。
関連記事
-
9月御朱印対応日について
連絡が遅くなりまして申し訳ございません。 9月の御朱印ですが、9月7日から始めたいと思っており
-
※年末年始の御朱印はお休み致します。
12月30日~1月4日まで、書き手さんがお正月休みのため御朱印もお休み致します。
- PREV
- 桜満開
- NEXT
- 2016年4月23日の地蔵縁日祈願法要