*

桜満開

公開日: : 最終更新日:2018/12/12 称名寺の日々

お彼岸も終わりましてやっと春らしい気温になり、境内の桜も満開となりました。
IMG_1162
今年は寒さがぶり返すこともありまして、枝垂れ桜とソメイヨシノがほぼ同時に開花しました。
IMG_1164

IMG_1166
今年もキレイに咲きましたので、私も思わず写真に収めました。
曇りのためあまり写りが良くないですが・・・・。

来週には雨が降ってしまうので見ごろは今週までかなと思います。

関連記事

no image

※5月1日 御朱印お休み

書き手さんがワクチン接種のため5月1日は御朱印をお休み致します。 よろしくお願いいたします。

記事を読む

※令和5年6月御朱印と対応日について

6月になりまして、湿度も上がり天気も梅雨模様の日が多くなりました。 季節の御朱印のお知らせの前

記事を読む

no image

※御朱印について

称名寺が行っています季節の御朱印ですが、大変有難いことに御朱印を 求めて来られる方が多くなりました。

記事を読む

令和5年10月御朱印

10月になり朝晩の冷え込むようになりました。 季節の変わり目なので、体調に気を付けたいです。 さ

記事を読む

十二月御朱印

日が暮れるのも早くなりました。 これから、本格的に冬になります。 さて、お待たせしました季節

記事を読む

地蔵縁日祈願法要 2015年6月23日

梅雨になりまして、庭の紫陽花が綺麗に咲いています。   先日、地蔵絵馬をお求め

記事を読む

令和5年9月御朱印

体調不良のため更新が遅れてしまいました。 さて、お待たせしました季節の御朱印ができましたのでお

記事を読む

冬の御朱印

明けましておめでとうございます。 昨年は新型コロナウィルスの影響もありまして、大変な一年でした

記事を読む

七月御朱印

だんだんと暑くなり、梅雨明けも近いしょうか。 も少しでお盆になります。 どのお寺さんも忙しい

記事を読む

no image

1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、御朱印を受け取っていただきまし

記事を読む

no image
2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要

2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要ですが、 副住職が本山へ出張の

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

→もっと見る