*

令和四年十月御朱印

公開日: : 称名寺の日々

お彼岸も終わり、少しずつ秋の季節となりました。
今年もあと2か月と思うと1年があっという間に短く感じます。

さて、お待たせしました季節の御朱印ができましたのでお知らせ致します。

10月はお月見です。
大きな月と可愛い後ろ姿のウサギが奇麗ですね。
10月の御朱印は10月7日からとなります。

御朱印の受付は毎週水曜日~日曜日、
午後1時~午後4時までになります。

関連記事

no image

※御朱印帳のサイズについて

御朱印帳ですが、近年様々なサイズがございます。 称名寺が行っています季節の御朱印は普通 サイズをベ

記事を読む

南インド研修旅行③

3月4日午前7時に起床し食事をして、8時にホテルを出発しました。 前日がとてつもなく早かったの

記事を読む

歳末たすけあい運動托鉢 東部地区

先日の8日に歳末たすけあい運動托鉢を府中の東部地区で行いました。 府中佛教会に所属している各寺

記事を読む

南インド研修旅行④

慌ただしくて更新が遅れてしまいました・・・。   3月5日、この日は列車に乗っ

記事を読む

小寒

あけましておめでとうございます。 昨年は新型コロナウィルスの影響により、 仏事が思うようにで

記事を読む

2018年12月23日の地蔵縁日祈願法要

平成も残り少なくなりました。 称名寺でも木々の葉っぱは落ちきりそうです。 さて、今月の地蔵縁日祈願

記事を読む

2019年7月23日地蔵縁日祈願法要

長い梅雨が続いております。 七月に入り各お寺さんが一年で一番忙しい季節となりました。 称名寺

記事を読む

令和四年九月御朱印

九月になりました。バタバタと忙しかった夏が終わり、 気づけば今年も半分以上過ぎました。 夏の暑さ

記事を読む

十一月御朱印

すっかりと秋めいてまいりました。 日も短くなり、夕方になりましと寒くなります。 さて、お待た

記事を読む

※5月2日(火)~5月6日(土)御朱印お休み

書き手さんがお休みのため5月2日(火)~5月6日(土)は御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致

記事を読む

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

令和6年 11月御朱印対応日について

11月の季節の御朱印ですが、11月1日から始めます。 つきましては対

→もっと見る