*

「 副住職のつぶやき 」 一覧

2019年7月23日地蔵縁日祈願法要

長い梅雨が続いております。 七月に入り各お寺さんが一年で一番忙しい季節となりました。 称名寺も施餓鬼の準備やお盆等で慌ただしい日々であります。 さて、今月の祈願法要ですが私、副住職が

続きを見る

夏至と向日葵

昨日の6月22日は夏至でした。 時が経つのは早いと感じます。 さて、称名寺では境内で向日葵を育てています。 たまたま、種を貰いまして知り合いの方に相談して 花壇を作ってもらい植えていただき

続きを見る

称名寺の春

明日からお彼岸になります。 ようやく春の暖かさを感じる日が多くなりました。 称名寺境内でも春の訪れを感じます。 桜もつぼみが膨らんできました。 枝垂れ桜

続きを見る

紅葉

12月としては暖かな気候が続いておりましたが、今日から寒くなりました。。。 お寺の境内では枯葉が殆ど落ちましたが、紅葉だけはやっと赤くなりました。 秋の現象ですが、変な気候のせいか例年より

続きを見る

久々の更新

お久しぶりです。。。 更新が遅れてしまい申し訳ございません。 自分自身が忙しかったのと、ホームページが攻撃を受けたので、しばらく更新できませんでした。

続きを見る

やっと寒い冬も終わりまして、春の季節となりました。 称名寺の境内では桜が満開となり見ごろとなっています。 今年も多くの参拝者やお檀家さん方が写真を撮られていました。 称名寺では桜の木

続きを見る

コンサート

先月の16日に菅野祐悟さんのコンサートに行ってきました。 菅野祐悟さんって?と思う人がいるかもしれませんが、 数多くのドラマや映画、ゲームからアニメまで多くのBGMを手掛けている人です。

続きを見る

諏訪・善光寺

今月の5日に研修会があり、諏訪と善光寺へと行きました。 善光寺へは行った事があるのですが、諏訪は初めてでした。 ニュースや新聞で、今年は諏訪湖が凍結して御神渡りが五季ぶりに見れるとのことでした

続きを見る

岩手沿岸。

更新が遅くなりました・・・。 自分のせいでしばらくブログを書くことができない状態でした。。。 今年の10月に岩手県沿岸部に行く機会があり、 その際に震災で被害を受けた陸前高田市の奇跡の一

続きを見る

上野動物園

上野動物園でパンダの赤ちゃんが産まれたというニュースが流れて間もないですが、 先日に上野動物園に行ってきました。 動物園に行くのも久しく、行った記憶を思い出せないくらいです。 せっか

続きを見る

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

令和6年 11月御朱印対応日について

11月の季節の御朱印ですが、11月1日から始めます。 つきましては対

→もっと見る