*

紅葉

公開日: : 最終更新日:2018/12/12 副住職のつぶやき

12月としては暖かな気候が続いておりましたが、今日から寒くなりました。。。

お寺の境内では枯葉が殆ど落ちましたが、紅葉だけはやっと赤くなりました。

秋の現象ですが、変な気候のせいか例年より遅く感じます。


関連記事

鯉のぼり

今日は5月5日の子供の日です。 称名寺では約30年ぶりに鯉のぼりがあがりました。 鯉のぼりは

記事を読む

no image

御朱印お休み

日中も涼しくなり季節も秋だと感じるようになりました。 さて、御朱印ですが今月はお待たせしてしま

記事を読む

no image

メガネ日和

    12月16日に新しいメガネを買いました。  

記事を読む

ミュージカル

昨日、劇団四季のノートルダムの鐘を観ました。 ノートルダムの鐘は1996年に公開された

記事を読む

十一月御朱印

すっかりと秋めいてまいりました。 日も短くなり、夕方になりましと寒くなります。 さて、お待た

記事を読む

諏訪・善光寺

今月の5日に研修会があり、諏訪と善光寺へと行きました。 善光寺へは行った事があるのですが、諏訪は初

記事を読む

初 金沢。

早いものですが、もう3月が過ぎようとしています。 春といっても気温の差があり、体調を崩しやすい日が

記事を読む

2023年8月・9月・10月23日 地蔵縁日

御朱印のお知らせはしておりましたが、地蔵縁日のお知らせができませんでした。 8月、9月、10月と法

記事を読む

no image

※3月2日 御朱印お休み

3月2日(水)は書き手さんが急遽お休みのため御朱印もお休み致します。

記事を読む

やっと寒い冬も終わりまして、春の季節となりました。 称名寺の境内では桜が満開となり見ごろとなっ

記事を読む

no image
2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要

2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要ですが、 副住職が本山へ出張の

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

→もっと見る