*

久々の更新

公開日: : 最終更新日:2018/12/12 副住職のつぶやき

お久しぶりです。。。

更新が遅れてしまい申し訳ございません。

自分自身が忙しかったのと、ホームページが攻撃を受けたので、しばらく更新できませんでした。

関連記事

八月御朱印

オリンピックも始まりましたが、 称名寺もお盆とお施餓鬼法要の季節となりました。 お坊さんが一年で

記事を読む

2022年7月・8月 地蔵縁日

先月と先々月の地蔵縁日のお知らせができず大変申し訳ございませんでした。 2022年7月・8月の

記事を読む

諏訪・善光寺

今月の5日に研修会があり、諏訪と善光寺へと行きました。 善光寺へは行った事があるのですが、諏訪は初

記事を読む

2022年1月23日・2月23日 地蔵縁日

更新ができず申し訳ございませんでした。 2022年1月と2月の地蔵縁日は無事に終えました。

記事を読む

ミュージカル

昨日、劇団四季のノートルダムの鐘を観ました。 ノートルダムの鐘は1996年に公開された

記事を読む

くらやみ祭り

地元府中では五月三日~五日とくらやみ祭りが行われております。 日本三大奇祭の一つであり、お祭り時の

記事を読む

南インド研修旅行⑨

とうとう一年を過ぎてしまいましたが、旅行記も終わりに近づいてます・・・。 平成27年3月8日

記事を読む

no image

メガネ日和

    12月16日に新しいメガネを買いました。  

記事を読む

十一月御朱印

すっかりと秋めいてまいりました。 日も短くなり、夕方になりましと寒くなります。 さて、お待た

記事を読む

コンサート

先月の16日に菅野祐悟さんのコンサートに行ってきました。 菅野祐悟さんって?と思う人がいる

記事を読む

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

令和6年 11月御朱印対応日について

11月の季節の御朱印ですが、11月1日から始めます。 つきましては対

→もっと見る