*

秋の彼岸

公開日: : 最終更新日:2018/12/12 称名寺の日々

更新が遅くなりました。

そうしている内に九月になり秋の季節となりました。
日中は日差しが強いですが、朝晩と肌寒です。

今年の秋の彼岸は23日の前後3日間です。

お彼岸には多くの檀信徒さんがお参りに称名寺へと来られる時期ですが、
この「彼岸」とはサンスクリット語でパーラミター(波羅蜜多)
「到彼岸」という言葉から来ています。

「到彼岸」とは人間界の「此の岸」対して仏さまの世界「彼の岸」へと到達すると意味で、
人間界の苦しみの世界から仏の世界へと到達するため努力することです。

その努力する方法を仏教では「六波羅蜜」という言葉で説明しています。

1、布施(他人へ施しを与える。)

2、持戒(戒を守り、反省すること。)

3、忍辱(耐え忍ぶこと。)

4、精進(努力すること。)

5、禅定(心を安定させること。)

6、智慧(真実を見る智慧を働かせること。)

という1~5までを実践すると6智慧が得られるという事です。

お墓参りやご先祖様の供養の際にほんの少しでも良いので、
この言葉を思い出して過ごしていただければと思います。

関連記事

南インド研修旅行⑥

ホテル近くのレストランで食事をとりまして、   その日は博物館とマリーナビーチ

記事を読む

※令和四年七月御朱印

六月末ですが、連日猛暑となっています。 お寺の境内も大変暑いです。 さて、お待たせしました季

記事を読む

no image

※御朱印帳のサイズについて

御朱印帳ですが、近年様々なサイズがございます。 称名寺が行っています季節の御朱印は普通 サイズをベ

記事を読む

七月御朱印

だんだんと暑くなり、梅雨明けも近いしょうか。 も少しでお盆になります。 どのお寺さんも忙しい

記事を読む

令和四年十月御朱印

お彼岸も終わり、少しずつ秋の季節となりました。 今年もあと2か月と思うと1年があっという間に短く感

記事を読む

お盆と施餓鬼

今年も熱い夏が続きます・・・。 お盆も中盤が終わりまして、夏のシーズンも施餓鬼会と旧盆の棚経となり

記事を読む

令和6年4月 夜桜御朱印(書置きのみ)

今月は季節の御朱印とは別に夜桜御朱印(書置きのみ)を作成いたしました。 下記に対応を記します。

記事を読む

令和6年1月御朱印

新年明けまして令和6年1月になりました。 今年は辰年なので登る龍のように良いことがある年になると願

記事を読む

おあみださん御縁日、裸詣り

1月14日に岩手県盛岡市にあります、教浄寺さんにて おあみださん御縁日、裸参りのお手伝いに参加

記事を読む

令和6年 5月御朱印対応日について

5月の季節の御朱印ですが、5月8日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さい。

記事を読む

no image
2024年7月23日の地蔵縁日祈願法要

とても熱い日が続いております。 称名寺でもお盆と御施餓鬼法要の準備が

令和6年5月23日 地蔵縁日法要

令和6年5月23日の地蔵縁日法要ですが、 11時頃に行う予定です。

no image
※6月・7月・8月御朱印お休み

お盆とお施餓鬼法要準備のため6月・7月・8月の御朱印はお休みとなります

令和6年5月 母の日御朱印(5月12日限定)

今月は季節の御朱印とは別に母の日御朱印を作成いたしました。 下記

令和6年5月御朱印

5月のくらやみ祭りも終わり、落ち着いた日常になりました。 さて、お待

→もっと見る