竹の子
公開日:
:
最終更新日:2018/12/12
称名寺の日々
もう五月になりました。
境内も新緑が目立ってきました。
府中では五月三日・四日・五日とくらやみ祭りが始まるので、
府中市民も落ち着かない感じです。。
称名寺境内でも五月を感じさせる風景が見られました。
そう。竹の子です。
寺務所の裏なので、寺院関係者しか入れませんが、
今年は竹林以外の場所でも生えており驚いています。
関連記事
-
-
2015年9月23日の地蔵縁日祈願法要
秋のお彼岸を迎えまして、シルバーウイークとも重なりまして、 お彼岸入りから多くの方がお参りに来
-
-
2017年12月23日の地蔵縁日祈願法要
年の瀬となりまして、毎日寒い日が続いています・・・。 称名寺でも早朝時、境内で霜がおりております。
-
-
2016年7月23日の地蔵縁日祈願法要
熱い日が続いております。 称名寺でもお盆と御施餓鬼法要の準備が始まりました。 今年も忙しい時期が
-
-
1月の御朱印はお休みいたします。
あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、御朱印を受け取っていただきまし
- PREV
- 2017年4月23日の地蔵縁日祈願法要
- NEXT
- くらやみ祭り