*

桜満開

公開日: : 最終更新日:2018/12/12 称名寺の日々

お彼岸も終わりましてやっと春らしい気温になり、境内の桜も満開となりました。
IMG_1162
今年は寒さがぶり返すこともありまして、枝垂れ桜とソメイヨシノがほぼ同時に開花しました。
IMG_1164

IMG_1166
今年もキレイに咲きましたので、私も思わず写真に収めました。
曇りのためあまり写りが良くないですが・・・・。

来週には雨が降ってしまうので見ごろは今週までかなと思います。

関連記事

称名寺の桜

今年も境内の桜が満開となりました。 例年は枝垂れ桜から咲き始めて、 散り出す頃にソメイヨシノ

記事を読む

向日葵開花。

梅雨明けをして、夏らしい暑さとなりました。 称名寺では境内で植えている向日葵が開花しました。

記事を読む

no image

※2月22日(水曜日) 御朱印お休み

書き手さんがお休みのため2月22日(水曜日)は御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致します。

記事を読む

no image

御朱印対応について

お知らせ 称名寺が行っています季節の御朱印ですが、大変有難いことに御朱印を求めて参拝される方が

記事を読む

※12月18日(日曜日) 御朱印お休み

書き手さんがお休みのため12月18日(日曜日)は御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致します。

記事を読む

no image

訂正

地蔵縁日法要の日程ですが、今月と先月を25日と表記しておりました。 毎月23日ですので、改めて訂正

記事を読む

2015年9月23日の地蔵縁日祈願法要

秋のお彼岸を迎えまして、シルバーウイークとも重なりまして、 お彼岸入りから多くの方がお参りに来

記事を読む

2021年12月23日 地蔵縁日

今年も残りわずかとなりました。 ふり返しますと今年も新型コロナウィルスに振り回された一年となりまし

記事を読む

no image

御朱印につきまして、お知らせ

令和6年4月より御朱印につきまして下記の対応とする事となりました。 ・ご家族やご友人の分の御朱

記事を読む

雪景色

先月の雪が降った時の写真です。

記事を読む

no image
2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要

2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要ですが、 副住職が本山へ出張の

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

→もっと見る