*

桜満開

公開日: : 最終更新日:2018/12/12 称名寺の日々

お彼岸も終わりましてやっと春らしい気温になり、境内の桜も満開となりました。
IMG_1162
今年は寒さがぶり返すこともありまして、枝垂れ桜とソメイヨシノがほぼ同時に開花しました。
IMG_1164

IMG_1166
今年もキレイに咲きましたので、私も思わず写真に収めました。
曇りのためあまり写りが良くないですが・・・・。

来週には雨が降ってしまうので見ごろは今週までかなと思います。

関連記事

11月御朱印対応日について

11月の季節の御朱印ですが、11月8日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さ

記事を読む

研修旅行

11月12日~11月13日に府中佛教会 青年部 研修旅行に滋賀県へ行ってきました。 研修場所は

記事を読む

no image

※5月12日御朱印

5月12日は御朱印を15時までとなります。

記事を読む

托鉢

昨年の12月に府中仏教会が毎年行っている「歳末たすけあい運動 托鉢」をしました。 宗派関係なく

記事を読む

歳末たすけあい運動托鉢 東部地区

先日の8日に歳末たすけあい運動托鉢を府中の東部地区で行いました。 府中佛教会に所属している各寺

記事を読む

令和6年 10月御朱印対応日について

10月の季節の御朱印ですが、10月2日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さ

記事を読む

十月御朱印

お彼岸も明けましてあっという間に10月となりました。 だんだんと暮れに近づいてきました。 さ

記事を読む

嬉しい報告

残暑がほとんどなく今年はすぐに秋となり、日に日に寒くなってきました。   今月

記事を読む

※5月2日(火)~5月6日(土)御朱印お休み

書き手さんがお休みのため5月2日(火)~5月6日(土)は御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致

記事を読む

向日葵開花。

梅雨明けをして、夏らしい暑さとなりました。 称名寺では境内で植えている向日葵が開花しました。

記事を読む

no image
2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要

2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要ですが、 副住職が本山へ出張の

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

→もっと見る