桜満開
公開日:
:
最終更新日:2018/12/12
称名寺の日々
お彼岸も終わりましてやっと春らしい気温になり、境内の桜も満開となりました。

今年は寒さがぶり返すこともありまして、枝垂れ桜とソメイヨシノがほぼ同時に開花しました。


今年もキレイに咲きましたので、私も思わず写真に収めました。
曇りのためあまり写りが良くないですが・・・・。
来週には雨が降ってしまうので見ごろは今週までかなと思います。
関連記事
-
-
※11月23日(水曜日) 御朱印お休み
11月23日は法事が立て込み忙しいため、11月23日(水曜日)は御朱印をお休み致します。 書置きや
-
-
2018年12月23日の地蔵縁日祈願法要
平成も残り少なくなりました。 称名寺でも木々の葉っぱは落ちきりそうです。 さて、今月の地蔵縁日祈願
-
-
令和6年10月御朱印
お彼岸の季節となりました。 暑さ寒さも彼岸までといいますが、ここ数日秋めいた涼しい日が続いておりま
-
-
※7月・8月御朱印お休み
お盆とお施餓鬼法要準備ため7月・8月の御朱印はお休みとなります。 ご了承下さい。
-
-
2016年8月23日の地蔵縁日祈願法要
施餓鬼法要とお盆も終わりまして、やっとゆっくりしている日々です。 今年も多くのお檀家さんが施餓鬼法
-
-
2019年歳末助け合い運動 托鉢
更新が遅れてしまいました。 昨年の12月12日と12月18日の両日に府中仏教会主催の歳末助け合
-
-
2021年6月23日 地蔵縁日
今年は遅い梅雨入りで、雨も少なく感じます。 珍しく雨の日にカエルの鳴き声が境内から聞こえました。
- PREV
- 府中仏教会青年部 研修会旅行
- NEXT
- 南インド研修旅行⑨
