令和6年 1月御朱印対応日について
公開日:
:
称名寺の日々
令和6年、新年が明けました。
1月の季節の御朱印ですが、1月12日から始めます。
つきましては対応日を下記の画像からご確認下さい。
・空欄の日にちは「直書き」及び「書置き」ともに対応しております。
×と記した日にちはお休みとなります。
書置きと記されています日は「書置き」のみの対応となります。
関連記事
-
-
令和6年 5月御朱印対応日について
5月の季節の御朱印ですが、5月8日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さい。
-
-
※7月・8月御朱印お休み
お盆とお施餓鬼法要準備ため7月・8月の御朱印はお休みとなります。 ご了承下さい。
-
-
地蔵縁日祈願法要 2015年8月23日
お盆が終わりまして、夏もあと少しとなりました。 日中は残暑が厳しいですが夜になると境内の鈴虫が
-
-
※2月27日 御朱印お休み
2月27日(日)は書き手さんがお休みのため御朱印もお休み致します。
-
-
2019年7月23日地蔵縁日祈願法要
長い梅雨が続いております。 七月に入り各お寺さんが一年で一番忙しい季節となりました。 称名寺
-
-
令和6年12月御朱印
あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと感じております。 さて、
- PREV
- ※訂正 令和5年12月21日御朱印 書置
- NEXT
- 令和6年1月御朱印