令和5年12月御朱印
公開日:
:
最終更新日:2023/12/20
称名寺の日々
12月になりまして、急に寒くなりました。
先月まで、夏のような暖かさら嘘のように感じます。
さて、お待たせしました季節の御朱印ができましたのでお知らせ致します。
12月はクリスマス御朱印です。
ツリーやサンタクロースなどが満載です。
他宗にも寛容なのが仏教らしくいいですね。
12月の御朱印は11月6日からとなります。
御朱印の受付は予定表をご確認ください。
午後1時~午後4時までになります。
※12月の御朱印帳のお預かりは、12月19日(火)までとさせて頂きます。
また、12月20日(水)~1月9日(火)までは、御朱印帳のお預かりは出来ませんのでご了承ください。
12月20日、22日、23日、24日は当日お渡しの片面サイズであればお書き入れ致します。
関連記事
-
-
※3月29日(水曜日)御朱印お休み
書き手さんがお休みのため3月29日(水曜日)は御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致します。
-
-
2019年7月23日地蔵縁日祈願法要
長い梅雨が続いております。 七月に入り各お寺さんが一年で一番忙しい季節となりました。 称名寺
-
-
令和四年十一月御朱印
12月に入り、一気に寒くなりました。 気温の変化で体調を崩さないようにしたいです。 さて、お
-
-
御朱印につきまして、お知らせ
令和6年4月より御朱印につきまして下記の対応とする事となりました。 ・ご家族やご友人の分の御朱
-
-
令和6年 11月御朱印対応日について
11月の季節の御朱印ですが、11月1日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さ
- PREV
- 12月御朱印対応日について
- NEXT
- ※訂正 令和5年12月21日御朱印 書置