*

2017年6月23日の地蔵縁日祈願法要

公開日: : 最終更新日:2018/12/12 地蔵縁日, 称名寺の日々

6月23日の祈願法要案内告知をブログにて
お伝えしなくて大変申し訳ございません。
7月23日は副住職が他寺院の手伝いのため祈願法要はありません。

先日23日に地蔵縁日を行った際に、
このブログを見て初めて来て頂いた親子さんがご祈願して頂きました。

このような稚拙なブログを見て頂き、
さらに参拝まで来て頂き感謝致します。

当日は日差しが強く暑い中、祈願法要を聞いて頂き一緒に修行されました。
私も子育て地蔵尊とのご縁を導けるよう祈願致しました。

機会がございましたら、またお越しください。

関連記事

令和5年2月御朱印

とても寒い日が続いておりますが、 体調を崩さないようにしたいです。 さて、お待たせしました季

記事を読む

令和6年2月御朱印

寒い日が続いております。 体調管理が難しい時期です。 さて、お待たせしました季節の御朱印ができま

記事を読む

2017年8月23日の地蔵縁日祈願法要

8月15日にお盆の棚経周りが終わりました。 全国のお寺さんが1年で最も忙しくなる時期だと思われます

記事を読む

※12月19日 御朱印お休み

12月19日(日)は書き手さんがお休みのため御朱印もお休み致します。

記事を読む

no image

※9月30日御朱印お休み

9月30日(土曜)ですが、法務が多忙なため御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致します。

記事を読む

no image

※6月・7月・8月御朱印お休み

お盆とお施餓鬼法要準備のため6月・7月・8月の御朱印はお休みとなります。 ご了承の程よろしくお願い

記事を読む

2021年11月23日 地蔵縁日

冬至も過ぎこれから冬になっていきます。 寒くなるのはあまり好きではないです。 さて、地蔵縁日

記事を読む

府中仏教会青年部 研修会

昨年の末は忙しく更新ができませんでしたが、 溜めていた出来事を書いて行こうと思います。

記事を読む

桜満開

お彼岸も終わりましてやっと春らしい気温になり、境内の桜も満開となりました。 今年は寒さがぶり返

記事を読む

2022年10月23日 地蔵縁日

10月になり朝晩と冷えてきました。 だんだんと寒くなってきます。 10月23日の地蔵縁日法要

記事を読む

no image
2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要

2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要ですが、 副住職が本山へ出張の

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

→もっと見る