*

公開日: : 称名寺の日々

お彼岸も終わり、暖かくなってきました。

称名寺の境内では桜が満開になり、散り始めました。
今年は枝垂桜がとてもキレイです。

ソメイヨシノも今年もキレイに咲きました。

お彼岸中には多くのお檀家さんが写真を撮っていました。
今日天気が荒れるようなので、散ってしまうのではないか心配です。

関連記事

令和6年2月御朱印

寒い日が続いております。 体調管理が難しい時期です。 さて、お待たせしました季節の御朱印ができま

記事を読む

令和四年九月御朱印

九月になりました。バタバタと忙しかった夏が終わり、 気づけば今年も半分以上過ぎました。 夏の暑さ

記事を読む

2017年12月23日の地蔵縁日祈願法要

年の瀬となりまして、毎日寒い日が続いています・・・。 称名寺でも早朝時、境内で霜がおりております。

記事を読む

2019年7月23日地蔵縁日祈願法要

長い梅雨が続いております。 七月に入り各お寺さんが一年で一番忙しい季節となりました。 称名寺

記事を読む

2015年9月23日の地蔵縁日祈願法要

秋のお彼岸を迎えまして、シルバーウイークとも重なりまして、 お彼岸入りから多くの方がお参りに来

記事を読む

※5月2日(火)~5月6日(土)御朱印お休み

書き手さんがお休みのため5月2日(火)~5月6日(土)は御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致

記事を読む

※12月18日(日曜日) 御朱印お休み

書き手さんがお休みのため12月18日(日曜日)は御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致します。

記事を読む

やっと寒い冬も終わりまして、春の季節となりました。 称名寺の境内では桜が満開となり見ごろとなっ

記事を読む

令和四年五月御朱印

五月になりました。 称名寺では久しぶりに五月人形を飾りました。 さて、お待たせしました季節の御朱

記事を読む

桜満開

お彼岸も終わりましてやっと春らしい気温になり、境内の桜も満開となりました。 今年は寒さがぶり返

記事を読む

no image
2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要

2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要ですが、 副住職が本山へ出張の

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

→もっと見る