桜
公開日:
:
称名寺の日々
お彼岸も終わり、暖かくなってきました。
称名寺の境内では桜が満開になり、散り始めました。
今年は枝垂桜がとてもキレイです。
ソメイヨシノも今年もキレイに咲きました。
お彼岸中には多くのお檀家さんが写真を撮っていました。
今日天気が荒れるようなので、散ってしまうのではないか心配です。
関連記事
-
-
2月の御朱印はお休みいたします。
寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅くなりましたが、2025年2月
-
-
2019年7月23日地蔵縁日祈願法要
長い梅雨が続いております。 七月に入り各お寺さんが一年で一番忙しい季節となりました。 称名寺
-
-
2018年2月23日の地蔵縁日祈願法要
今月の地蔵縁日祈願法要は10時から行います。 祈願をする方は始まる前に願い事を書いた地蔵絵馬を地蔵
-
-
2015年10月23日の地蔵縁日祈願法要
日も短くなってきまして、徐々にですが寒くなってまりました。 2015年9月23日の地蔵縁日祈願
-
-
令和6年5月 母の日御朱印(5月12日限定)
今月は季節の御朱印とは別に母の日御朱印を作成いたしました。 下記に対応を記します。 ・対
-
-
おあみださん御縁日、裸詣り
1月14日に岩手県盛岡市にあります、教浄寺さんにて おあみださん御縁日、裸参りのお手伝いに参加
-
-
2019年歳末助け合い運動 托鉢
更新が遅れてしまいました。 昨年の12月12日と12月18日の両日に府中仏教会主催の歳末助け合
- PREV
- 2021年3月23日 地蔵縁日
- NEXT
- 春の御朱印