※御朱印帳のサイズについて
公開日:
:
最終更新日:2022/10/11
称名寺の日々
御朱印帳ですが、近年様々なサイズがございます。
称名寺が行っています季節の御朱印は普通 サイズをベースにしています。
サイズが大きかったり、小さかったりしますと描く時間が長くなってしまい、
お待ちしております方に失礼になると考えております。
称名寺ではサイズが規定外となりました御朱印はお預かりし、後日にお渡しするか、
お断りする場合がございます。
どうかご理解のほどよろしくお願いいたします。
諸法山 称名寺
関連記事
-
-
2021年6月23日 地蔵縁日
今年は遅い梅雨入りで、雨も少なく感じます。 珍しく雨の日にカエルの鳴き声が境内から聞こえました。
-
-
※10月27日御朱印お休み
10月27日(金曜)ですが、法務が多忙なため御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致します。
-
-
令和6年11月御朱印
朝晩と冷え込むようになり秋を飛び越えて冬の気配を感じます。 さて、お待たせしました季節の御朱印
-
-
歳末たすけあい運動托鉢 東部地区
先日の8日に歳末たすけあい運動托鉢を府中の東部地区で行いました。 府中佛教会に所属している各寺
-
-
歳末たすけあい運動托鉢 中部地区
12月18日に府中市中部地区での歳末たすけあい運動托鉢を行いました。 この
-
-
令和6年 10月御朱印対応日について
10月の季節の御朱印ですが、10月2日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さ
- PREV
- 令和四年十月御朱印
- NEXT
- ※10月9日(日曜日) 御朱印お休み