*

2022年3月23日・4月23日 地蔵縁日

公開日: : 地蔵縁日, 称名寺の日々

更新ができず申し訳ございません。

2022年3月と4月の地蔵縁日は無事に終えました。
両日ともに春の季節となり気温も良く、多くの参拝者が来られました。
祈願のお札も上がり、それぞれ祈願法要をさせて頂きました。

また、桜の季節でしたので境内の桜も満開でした。

関連記事

2018年1月23日の地蔵縁日祈願法要

明けましておめでとうございます。 外は雪景色です。。。 今月の地蔵縁日祈願法要は10時から行

記事を読む

2017年6月23日の地蔵縁日祈願法要

6月23日の祈願法要案内告知をブログにて お伝えしなくて大変申し訳ございません。 7月23日は副

記事を読む

12月御朱印対応日について 

12月の季節の御朱印ですが、12月6日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さ

記事を読む

令和6年3月御朱印

3月になりました。 まだ寒いですが、これから春の陽気になるのが楽しみです。 さて、お待たせし

記事を読む

桜満開。

本日、称名寺境内の桜が満開となりました。 称名寺には桜の木が三本あり、 枝垂れ桜、ソメイヨシ

記事を読む

no image

地蔵縁日祈願法要 2015年2月23日

先日天気予報では、春一番が吹くとの予報でしたが南風はあまり吹かず、 まだまだ寒い日が続いており

記事を読む

令和四年五月御朱印

五月になりました。 称名寺では久しぶりに五月人形を飾りました。 さて、お待たせしました季節の御朱

記事を読む

令和四年三月御朱印

三月になり気温も上がり過ごしやすくなりました。 さて、お待たせしました季節の御朱印ができましたので

記事を読む

2017年11月23日の地蔵縁日祈願法要

ブログで法要時間のお知らせを書き忘れてしまい申し訳ございません。 本日、午前中は雨が強く降って

記事を読む

no image

寒中お見舞いを申し上げます。

昨年の年末から慌ただしく更新がしばらく途絶えてしまいました。 反省です・・・。 &nbs

記事を読む

no image
2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要

2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要ですが、 副住職が本山へ出張の

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

→もっと見る