*

2018年3月23日の地蔵縁日祈願法要

公開日: : 最終更新日:2018/12/12 地蔵縁日, 称名寺の日々

お彼岸の最中ですが、21日は雪が降ったりと気温の寒暖差が激しいです。

さて、今月の地蔵縁日祈願法要は14時から行います。
祈願をする方は始まる前に願い事を書いた地蔵絵馬を地蔵堂へとお渡し下さい。

称名寺境内にあります桜も、もう少しで咲きそうです。

関連記事

no image

地蔵縁日祈願法要 2015年1月23日

寒さが厳しくなってまいりました。 今年初の地蔵縁日祈願法要は11時から行いますので、

記事を読む

称名寺の桜

今年も境内の桜が満開となりました。 例年は枝垂れ桜から咲き始めて、 散り出す頃にソメイヨシノ

記事を読む

七月御朱印

だんだんと暑くなり、梅雨明けも近いしょうか。 も少しでお盆になります。 どのお寺さんも忙しい

記事を読む

お盆と施餓鬼

今年も熱い夏が続きます・・・。 お盆も中盤が終わりまして、夏のシーズンも施餓鬼会と旧盆の棚経となり

記事を読む

小寒

あけましておめでとうございます。 昨年は新型コロナウィルスの影響により、 仏事が思うようにで

記事を読む

2020年12月 地蔵縁日

更新が滞ってしまい申し訳ございません。 今年になりコロナ禍の状況で、地蔵縁日祈願法要のお知

記事を読む

称名寺の春

明日からお彼岸になります。 ようやく春の暖かさを感じる日が多くなりました。 称名寺境内でも春

記事を読む

2019年8月23日地蔵縁日祈願法要

お施餓鬼法要、お盆が終わり落ち着いた日常です。 今日は生憎の天気で午後から荒れ模様のようです。

記事を読む

2022年10月23日 地蔵縁日

10月になり朝晩と冷えてきました。 だんだんと寒くなってきます。 10月23日の地蔵縁日法要

記事を読む

2021年8月23日 地蔵縁日

残暑が厳しい毎日ですが、お盆シーズンも終わり称名寺も静な日々が続いております。 さて、本日の地蔵縁

記事を読む

PREV
コンサート
NEXT
no image
2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要

2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要ですが、 副住職が本山へ出張の

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

→もっと見る