*

令和5年10月御朱印

公開日: : 称名寺の日々

10月になり朝晩の冷え込むようになりました。
季節の変わり目なので、体調に気を付けたいです。
さて、お待たせしました季節の御朱印ができましたのでお知らせ致します。

10月は猫と金木犀です。
色んな猫たちがいて可愛らしいです。

10月の御朱印は10月11日からとなります。
御朱印の受付は予定表をご確認ください。
午後1時~午後4時までになります。

関連記事

令和四年十月御朱印

お彼岸も終わり、少しずつ秋の季節となりました。 今年もあと2か月と思うと1年があっという間に短く感

記事を読む

小寒

あけましておめでとうございます。 昨年は新型コロナウィルスの影響により、 仏事が思うようにで

記事を読む

※12月19日 御朱印お休み

12月19日(日)は書き手さんがお休みのため御朱印もお休み致します。

記事を読む

2019年7月23日地蔵縁日祈願法要

長い梅雨が続いております。 七月に入り各お寺さんが一年で一番忙しい季節となりました。 称名寺

記事を読む

令和6年 3月御朱印対応日について

3月の季節の御朱印ですが、3月9日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さい。

記事を読む

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さ

記事を読む

no image

※3月29日(水曜日)御朱印お休み

書き手さんがお休みのため3月29日(水曜日)は御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致します。

記事を読む

九月御朱印

今月の二十日から秋のお彼岸となりました。 多くのお檀家さんがお参りに来られています。 さて、

記事を読む

11月御朱印対応日について

11月の季節の御朱印ですが、11月8日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さ

記事を読む

彼岸花

9月も後半となりまして、気温もだいぶ下がってきました。 称名寺でも今月の20日から秋のお彼岸に入り

記事を読む

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

令和6年 11月御朱印対応日について

11月の季節の御朱印ですが、11月1日から始めます。 つきましては対

→もっと見る