令和5年5月御朱印
公開日:
:
称名寺の日々
5月になりまして、爽やかな季節となりました。
今年はくらやみ祭りも開催されて少しづつ日常が戻ってきたように思えます。
さて、お待たせしました季節の御朱印ができましたのでお知らせ致します。
5月は鯉のぼり、ネモフィラ、菖蒲となります。
青空の中泳ぐ鯉のぼりが優雅です。
ネモフィラも菖蒲も5月らしくキレイですね。
5月の御朱印は5月10日からとなります。
御朱印の受付は毎週水曜日~日曜日、
午後1時~午後4時までになります。
関連記事
-
-
2019年7月23日地蔵縁日祈願法要
長い梅雨が続いております。 七月に入り各お寺さんが一年で一番忙しい季節となりました。 称名寺
-
-
御朱印につきまして、お知らせ
令和6年4月より御朱印につきまして下記の対応とする事となりました。 ・ご家族やご友人の分の御朱
-
-
令和6年12月御朱印
あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと感じております。 さて、
-
-
※御朱印帳のサイズについて
御朱印帳ですが、近年様々なサイズがございます。 称名寺が行っています季節の御朱印は普通 サイズをベ
-
-
令和6年 2月御朱印対応日について
インフルエンザやコロナと流行り病になる人が多いです。 書き手さんも体調が良くなり、御朱印を始められ