※御朱印について
公開日:
        
        :
                
        称名寺の日々                
      
称名寺が行っています季節の御朱印ですが、大変有難いことに御朱印を 求めて来られる方が多くなりました。
そのため、多くの方に円滑に御朱印をお渡しできるように対応可能な  御朱印を下記にまとめさせて頂きました。どうかご理解のほどよろしくお願い致します。
                                       
記
・一般的な御朱印帳(片面、見開きを含む。)
上記は当日にお渡しします。
・細長い御朱印帳
・誕生日メッセージのお願い
・三か月以上遡ってのお願い
上記はお預かりしまして後日にお渡しします。
上記規定外となります御朱印はお断りさせて頂きます。
どうかご理解のほどよろしくお願いいたします。
関連記事
-  
                            
                              - 
              
2018年12月23日の地蔵縁日祈願法要
平成も残り少なくなりました。 称名寺でも木々の葉っぱは落ちきりそうです。 さて、今月の地蔵縁日祈願
 
-  
                            
                              - 
              
※3月17日~3月23日まで御朱印お休み
お彼岸期間の3月17日~3月23日まで御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致します。
 
-  
                            
                              - 
              
2023年4月、5月地蔵縁日
4月、5月と法務、行事と忙しかったため事後報告となります。 4月は行事のため、祈願は行いません
 
-  
                            
                              - 
              
地蔵縁日祈願法要 2015年6月23日
梅雨になりまして、庭の紫陽花が綺麗に咲いています。 先日、地蔵絵馬をお求め
 
-  
                            
                              - 
              
令和四年十一月御朱印
12月に入り、一気に寒くなりました。 気温の変化で体調を崩さないようにしたいです。 さて、お
 
- PREV
 - ※2月22日(水曜日) 御朱印お休み
 - NEXT
 - 2023年2月23日 地蔵縁日
 
