令和四年八月御朱印
公開日:
:
称名寺の日々
今年もお盆様が無事に終わりました。
七月から慌ただしい日々でしたが、明日から少し落ち着くと思います。
さて、お待たせしました季節の御朱印ができましたのでお知らせ致します。
明日から御朱印を再開致します。
今月は花火、ヒマワリ、金魚と夏の風物詩です。
今回の御朱印はとても情緒豊ですね。
関連記事
-
-
令和6年 10月御朱印対応日について
10月の季節の御朱印ですが、10月2日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さ
-
-
令和6年 2月御朱印対応日について
インフルエンザやコロナと流行り病になる人が多いです。 書き手さんも体調が良くなり、御朱印を始められ
-
-
1月の御朱印はお休みいたします。
あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、御朱印を受け取っていただきまし
-
-
称名寺大施餓鬼会法要
今月の10日に大施餓鬼会法要を厳修致しました。 称名寺では一番大きな行事で、多くのお檀家さんにお越
- PREV
- ※令和四年七月御朱印
- NEXT
- ※8月24日 御朱印お休み