冬の御朱印
公開日:
:
称名寺の日々
明けましておめでとうございます。
昨年は新型コロナウィルスの影響もありまして、大変な一年でした。
本年は良い年となるといいですね。
さて、稱名寺でも御朱印をしております。
昨年から季節ごとに変えております。
冬の御朱印がこちらになります。

受付日時は水曜日~日曜日、午後十三時~十六時までになります。
関連記事
-
-
令和四年十一月御朱印
最近は日が暮れるのが早くなりました。 11月7日は立冬でした。 暦では冬となり、これから寒くなる
-
-
1月の御朱印はお休みいたします。
あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、御朱印を受け取っていただきまし
-
-
※年末年始の御朱印はお休み致します。
12月30日~1月4日まで、書き手さんがお正月休みのため御朱印もお休み致します。
-
-
※令和5年6月御朱印と対応日について
6月になりまして、湿度も上がり天気も梅雨模様の日が多くなりました。 季節の御朱印のお知らせの前
-
-
2017年6月23日の地蔵縁日祈願法要
6月23日の祈願法要案内告知をブログにて お伝えしなくて大変申し訳ございません。 7月23日は副
-
-
歳末たすけあい運動托鉢 中部地区
12月18日に府中市中部地区での歳末たすけあい運動托鉢を行いました。 この
-
-
※10月9日(日曜日) 御朱印お休み
書き手さんがお休みのため10月9日(日曜日)は御朱印をお休み致します。 よろしくお願いいたします。
- PREV
- 板碑調査②
- NEXT
- 2021年2月 地蔵縁日
