*

諏訪・善光寺

公開日: : 最終更新日:2018/12/12 副住職のつぶやき

今月の5日に研修会があり、諏訪と善光寺へと行きました。
善光寺へは行った事があるのですが、諏訪は初めてでした。

ニュースや新聞で、今年は諏訪湖が凍結して御神渡りが五季ぶりに見れるとのことでした。
しかし、場所が分からず結局見ることができませんでした。

けれども、湖が凍っている風景はとても幻想的で美しかったです。

翌日は善光寺へと参拝しました。
昨年も行きましたので、二度目の参拝です。

本堂へのお参りをして、お戒壇めぐりも行い極楽の錠前も触る事ができました。
荘厳な本堂や仏像を拝見いたしまして、改めて歴史の深さを感じました。

関連記事

no image

久々の更新

お久しぶりです。。。 更新が遅れてしまい申し訳ございません。 自分自身が忙しかったのと、

記事を読む

コンサート

久しぶりの更新です。 先日の8月15日に今年度のお盆が終わりました。 称名寺では、7月の

記事を読む

称名寺の桜

今年も境内の桜が満開となりました。 例年は枝垂れ桜から咲き始めて、 散り出す頃にソメイヨシノ

記事を読む

くらやみ祭り

地元府中では五月三日~五日とくらやみ祭りが行われております。 日本三大奇祭の一つであり、お祭り時の

記事を読む

初 金沢。

早いものですが、もう3月が過ぎようとしています。 春といっても気温の差があり、体調を崩しやすい日が

記事を読む

no image

※3月2日 御朱印お休み

3月2日(水)は書き手さんが急遽お休みのため御朱印もお休み致します。

記事を読む

お盆と施餓鬼

今年も熱い夏が続きます・・・。 お盆も中盤が終わりまして、夏のシーズンも施餓鬼会と旧盆の棚経となり

記事を読む

上野動物園

上野動物園でパンダの赤ちゃんが産まれたというニュースが流れて間もないですが、 先日に上野動物園に行

記事を読む

no image

※4月17日 御朱印お休み

4月27日(日)は書き手さんがお休みのため御朱印もお休み致します。

記事を読む

2023年8月・9月・10月23日 地蔵縁日

御朱印のお知らせはしておりましたが、地蔵縁日のお知らせができませんでした。 8月、9月、10月と法

記事を読む

no image
2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要

2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要ですが、 副住職が本山へ出張の

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

→もっと見る