*

南インド研修旅行⑦

公開日: : 最終更新日:2018/12/12 称名寺の日々

久しぶりの更新です。

インド周遊記が書き終えずの状態です・・・・書かなくては。

 

昼食後、マハーバリプラムというかつての港湾都市ぼ場所へ移動しましました。

まずは、「アルジュナの苦行」を見学しました。

「アルジュナの苦行」とは大きな岩に刻まれた彫刻群で、ここに刻まれているのは「ガンガー降下」という場面です。

これは修行者バギーラタが厳しい苦行を行い、それを見たシヴァ神は心を動かしガンガーという川を地上へ落としたという場面です。

ちなみにガンガーとはガンジス川のことです。

IMG_0772

IMG_0773

彫刻には無数の様々な動物達が掘られており、苦行しているバギーラタをまねて修行する猫も描かれたりとユニークな彫刻も見られます。

七世紀に作れたとされ1300年経過していてますが、どの彫刻にも写実性と躍動感がありました。

 

次に「クリシュナのバターボール」を見学しました。

「クリシュナのバターボール」とは、バターボールをナイフで切ったような形をした大きな岩が、

丘の中腹に今にも転がり落ちそうな絶妙なバランスで止まっています。

クリシュナという神様がバターボールが好きで、食べてたバターボールが飛んできてこの岩になったと伝えられてます。

IMG_0774

クリシュナのバターボール

 

見学して思ったのが、ほんとにデカかったです。

10メートルくらいあるのではないでしょうか。

そして、転がり落ちそうな感じですが岩を押したりしてもビクともしません。

まぁ、押して落ちてしまったら歴史的大惨事ですが・・・。

 

 

最後に「海岸寺院」を見学しました。

IMG_0788

この「「海岸寺院」は世界遺産に登録されています。その名の通り、海岸に建てられている海岸寺院で建立されれたのは7世紀末から8世紀にかけてだそうです。

ここ周辺にかつては7カ寺あったそうですが、現存しているのはこの「海岸寺院」のみだそうです。

IMG_0787 IMG_0785

シヴァ神を祀る寺院なので、シヴァ神の彫刻の他に横たわるヴィシュヌ神の彫刻もありました。

IMG_0781

シヴァ神

IMG_0784

横たわるヴィシュヌ神

 

長年の風化により彫刻等が丸くなっていました。

IMG_0780

しばらく見学した後にバスに乗り込みホテルへと向かいました。

 

夕食後、ホテルの隣の会場が騒がしかったのでガイドに尋ねますと隣で結婚式が開かれているとの事です。

見学できるとの事だったので、若手メンバーで突撃しました。

 

会場には警備員がいましたが、入ってもいいかと尋ねるとあっさりとOKしてくれました。

 

いやーすごいです。。。

インド映画とかで結婚式は派手なのは観てましたが、そのまんまです。

会場中庭ではドローンが飛んでおり、場内はインド音楽爆音で鳴り響きとにかく派手でした。

IMG_0794

IMG_0795

どうも3組合同で結婚式を行っているそうです。

IMG_0793

入口付近にいたに2組のカップルのうち一組目の新郎が流暢な日本語で話掛けてくれました。

話を聞くと彼は歯医者さんで、昔日本の大学で学んでおり九州の小倉に住んでいたそうです。

まさか、インドに来て小倉を聞くとは思いもしませんでした。

 

貴重な体験もでき、新郎新婦にお祝いの言葉を述べてこの日は終わりました。

続く・・・。

 

 

 

 

 

関連記事

彼岸花

9月も後半となりまして、気温もだいぶ下がってきました。 称名寺でも今月の20日から秋のお彼岸に入り

記事を読む

no image

※訂正 令和5年12月21日御朱印 書置

先日アップしました内容が間違っていましたので、下記に訂正致します。 12月21日ですが、書置の

記事を読む

no image

※2月22日(水曜日) 御朱印お休み

書き手さんがお休みのため2月22日(水曜日)は御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致します。

記事を読む

2018年3月23日の地蔵縁日祈願法要

お彼岸の最中ですが、21日は雪が降ったりと気温の寒暖差が激しいです。 さて、今月の地蔵縁日祈願

記事を読む

令和四年九月御朱印

九月になりました。バタバタと忙しかった夏が終わり、 気づけば今年も半分以上過ぎました。 夏の暑さ

記事を読む

令和6年 1月御朱印対応日について

令和6年、新年が明けました。 1月の季節の御朱印ですが、1月12日から始めます。 つきましては対

記事を読む

令和四年四月御朱印

4月になりました。春は出会いと別れの季節といいますが、新年度がスタートしました。 寒い日、暖かい日

記事を読む

大施餓鬼法要

先月の八月十日に大施餓鬼法要を執り行いました。 毎年、多くの檀信徒の皆様が見られるのですが、

記事を読む

2016年8月23日の地蔵縁日祈願法要

施餓鬼法要とお盆も終わりまして、やっとゆっくりしている日々です。 今年も多くのお檀家さんが施餓鬼法

記事を読む

お守り

称名寺のお守りに新しいデザインが増えました。 可愛いらしい手書きのお地蔵さんがデザ

記事を読む

令和6年 11月御朱印対応日について

11月の季節の御朱印ですが、11月1日から始めます。 つきましては対

令和6年11月御朱印

朝晩と冷え込むようになり秋を飛び越えて冬の気配を感じます。 さて

お守り

称名寺のお守りに新しいデザインが増えました。 可愛い

令和6年 10月御朱印対応日について

10月の季節の御朱印ですが、10月2日から始めます。 つきましては対

令和6年10月御朱印

お彼岸の季節となりました。 暑さ寒さも彼岸までといいますが、ここ数日

→もっと見る