*

令和6年11月御朱印

公開日: : 称名寺の日々

朝晩と冷え込むようになり秋を飛び越えて冬の気配を感じます。

さて、お待たせしました季節の御朱印ができましたのでお知らせ致します。

11月はコスモスとカワイイ動物の御朱印です。

11月の御朱印は11月1日(金)からとなります。
御朱印の受付は予定表をご確認ください。
受付時間は午後1時~午後4時までになります

関連記事

no image

※3月17日~3月23日まで御朱印お休み

お彼岸期間の3月17日~3月23日まで御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致します。

記事を読む

南インド研修旅行⑦

久しぶりの更新です。 インド周遊記が書き終えずの状態です・・・・書かなくては。 &nbs

記事を読む

令和四年二月御朱印

二月になり立春も過ぎました。 今年も二月は寒いです。 さて、お待たせしました季節の御朱印がで

記事を読む

no image

※2月27日 御朱印お休み

2月27日(日)は書き手さんがお休みのため御朱印もお休み致します。

記事を読む

令和6年 10月御朱印対応日について

10月の季節の御朱印ですが、10月2日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さ

記事を読む

no image

※3月2日 御朱印お休み

3月2日(水)は書き手さんが急遽お休みのため御朱印もお休み致します。

記事を読む

令和四年十一月御朱印

最近は日が暮れるのが早くなりました。 11月7日は立冬でした。 暦では冬となり、これから寒くなる

記事を読む

令和5年4月御朱印

今年は桜の開花も早く境内の桜も散り始めました。 さて、お待たせしました季節の御朱印ができました

記事を読む

お守り

称名寺のお守りに新しいデザインが増えました。 可愛いらしい手書きのお地蔵さんがデザ

記事を読む

no image

※5月1日 御朱印お休み

書き手さんがワクチン接種のため5月1日は御朱印をお休み致します。 よろしくお願いいたします。

記事を読む

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

令和6年 11月御朱印対応日について

11月の季節の御朱印ですが、11月1日から始めます。 つきましては対

→もっと見る