*

※4月17日 御朱印お休み

公開日: : 副住職のつぶやき, 称名寺の日々

4月27日(日)は書き手さんがお休みのため御朱印もお休み致します。

関連記事

no image

訂正

地蔵縁日法要の日程ですが、今月と先月を25日と表記しておりました。 毎月23日ですので、改めて訂正

記事を読む

修繕

このところ1月のような寒さが続いております。 朝起きるのが辛い時期となってきました。 先

記事を読む

令和四年十一月御朱印

最近は日が暮れるのが早くなりました。 11月7日は立冬でした。 暦では冬となり、これから寒くなる

記事を読む

令和6年 2月御朱印対応日について

インフルエンザやコロナと流行り病になる人が多いです。 書き手さんも体調が良くなり、御朱印を始められ

記事を読む

2022年3月23日・4月23日 地蔵縁日

更新ができず申し訳ございません。 2022年3月と4月の地蔵縁日は無事に終えました。 両日と

記事を読む

南インド研修旅行⑤

3月5日 チェンナイ駅へと電車が出発しました。 最初は皆、初めてインドの列車に乗って気分が高ま

記事を読む

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さ

記事を読む

大施餓鬼法要

先月の八月十日に大施餓鬼法要を執り行いました。 毎年、多くの檀信徒の皆様が見られるのですが、

記事を読む

no image

2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅くなりましたが、2025年2月

記事を読む

no image

※2月27日 御朱印お休み

2月27日(日)は書き手さんがお休みのため御朱印もお休み致します。

記事を読む

no image
2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要

2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要ですが、 副住職が本山へ出張の

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

→もっと見る