板碑調査②
公開日:
:
称名寺の日々
10月19日に府中市の市史編纂事業の計画で板碑の調査に来られました。
この間は私的に調査をお願いしたのですが、今回は府中市の事業として調査していただきました。
世良田氏の板碑調査の際に称名寺で保管されてる板碑が複数枚存在すると言われ、書庫や物置の捜索をしました。
探していた板碑は見つからなかったのですが、未確認の板碑が複数枚発見されました。
今回も前にお世話になりました、伊藤先生と深澤先生に調査していただきました。
調査の結果は両方とも古く、一つは南北朝時代のものありました。
貴重な資料なので、これからも大切に保管していきたいと思います。
関連記事
-
-
2023年4月、5月地蔵縁日
4月、5月と法務、行事と忙しかったため事後報告となります。 4月は行事のため、祈願は行いません
-
-
※2月27日 御朱印お休み
2月27日(日)は書き手さんがお休みのため御朱印もお休み致します。
-
-
令和四年十一月御朱印
最近は日が暮れるのが早くなりました。 11月7日は立冬でした。 暦では冬となり、これから寒くなる
- PREV
- 2020年12月 地蔵縁日
- NEXT
- 冬の御朱印