板碑調査②
公開日:
:
称名寺の日々
10月19日に府中市の市史編纂事業の計画で板碑の調査に来られました。
この間は私的に調査をお願いしたのですが、今回は府中市の事業として調査していただきました。
世良田氏の板碑調査の際に称名寺で保管されてる板碑が複数枚存在すると言われ、書庫や物置の捜索をしました。
探していた板碑は見つからなかったのですが、未確認の板碑が複数枚発見されました。
今回も前にお世話になりました、伊藤先生と深澤先生に調査していただきました。



調査の結果は両方とも古く、一つは南北朝時代のものありました。
貴重な資料なので、これからも大切に保管していきたいと思います。
関連記事
-
-
おあみださん御縁日、裸詣り
1月14日に岩手県盛岡市にあります、教浄寺さんにて おあみださん御縁日、裸参りのお手伝いに参加
-
-
1月の御朱印はお休みいたします。
あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、御朱印を受け取っていただきまし
-
-
※御朱印帳のサイズについて
御朱印帳ですが、近年様々なサイズがございます。 称名寺が行っています季節の御朱印は普通 サイズをベ
-
-
令和6年 4月御朱印対応日について
4月の季節の御朱印ですが、4月10日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さい
-
-
2019年歳末助け合い運動 托鉢
更新が遅れてしまいました。 昨年の12月12日と12月18日の両日に府中仏教会主催の歳末助け合
- PREV
- 2020年12月 地蔵縁日
- NEXT
- 冬の御朱印
