12月御朱印対応日について
公開日:
:
最終更新日:2023/12/20
称名寺の日々
12月の季節の御朱印ですが、12月6日から始めます。
つきましては対応日を下記の画像からご確認下さい。
※12月の御朱印帳のお預かりは、12月19日(火)までとさせて頂きます。
また、12月20日(水)~1月9日(火)までは、御朱印帳のお預かりは出来ませんのでご了承ください。
12月20日、22日、23日、24日は当日お渡しの片面サイズであればお書き入れ致します。
・空欄の日にちは「直書き」及び「書置き」ともに対応しております。
×と記した日にちはお休みとなります。
書置きと記されています日は「書置き」のみの対応となります。
関連記事
-
-
令和5年11月御朱印
11月となりましたが、季節外れな残暑の日が続いております。 寒暖差が激しので、体の調子を整えるのが
-
-
2021年6月23日 地蔵縁日
今年は遅い梅雨入りで、雨も少なく感じます。 珍しく雨の日にカエルの鳴き声が境内から聞こえました。
-
-
※7月・8月御朱印お休み
お盆とお施餓鬼法要準備ため7月・8月の御朱印はお休みとなります。 ご了承下さい。
-
-
※3月17日~3月23日まで御朱印お休み
お彼岸期間の3月17日~3月23日まで御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致します。
-
-
称名寺大施餓鬼会法要
今月の10日に大施餓鬼会法要を厳修致しました。 称名寺では一番大きな行事で、多くのお檀家さんにお越
- PREV
- 11月23日 地蔵縁日
- NEXT
- 令和5年12月御朱印