10月御朱印対応日について
公開日:
:
称名寺の日々
連絡が遅くなりまして申し訳ございません。
10月の季節の御朱印ですが、10月11日から始めます。
つきましては対応日を下記の画像からご確認下さい。
・空欄の日にちは「直書き」及び「書置き」ともに対応しております。
×と記した日にちはお休みとなります。
書置きと記されています日は「書置き」のみの対応となります。

関連記事
-
-
2017年12月23日の地蔵縁日祈願法要
年の瀬となりまして、毎日寒い日が続いています・・・。 称名寺でも早朝時、境内で霜がおりております。
-
-
※年末年始の御朱印はお休み致します。
12月30日~1月4日まで、書き手さんがお正月休みのため御朱印もお休み致します。
-
-
※5月1日 御朱印お休み
書き手さんがワクチン接種のため5月1日は御朱印をお休み致します。 よろしくお願いいたします。
-
-
令和6年 4月御朱印対応日について
4月の季節の御朱印ですが、4月10日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さい
-
-
※御朱印帳のサイズについて
御朱印帳ですが、近年様々なサイズがございます。 称名寺が行っています季節の御朱印は普通 サイズをベ
-
-
令和6年 12月御朱印対応日について
12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対応日を下記の画像からご確認下さ
-
-
訂正 2018年2月23日の地蔵縁日祈願法要
本日の子育地蔵尊祈願法要は14時から行います。 改めて訂正とお詫びいたします。
- PREV
- ※9月30日御朱印お休み
- NEXT
- 令和5年10月御朱印
