*

2017年8月23日の地蔵縁日祈願法要

公開日: : 最終更新日:2018/12/12 地蔵縁日

8月15日にお盆の棚経周りが終わりました。
全国のお寺さんが1年で最も忙しくなる時期だと思われます。

称名寺では7月のお盆から始まり、8月1、2日の蚕盆。そして8月の旧盆と計3回あります。

また、7月、8月と行事も多いので慌ただしい毎日でした。
これから、少し一息つけるのではないでしょうか。

さて、明日の地蔵縁日祈願法要は14時から行います。
祈願をする方は始まる前に願い事を書いた地蔵絵馬を地蔵堂へとお渡し下さい。

関連記事

2018年9月23日の地蔵縁日祈願法要

秋のお彼岸となりました。 気温も安定しまして、多くの檀家さんがお参りに来られています。

記事を読む

地蔵縁日法要

令和6年1月23日の地蔵縁日法要ですが、 14時に行います。 祈願をする方は法要が始まる前に願い

記事を読む

11月23日 地蔵縁日

さて、今月の地蔵縁日ですが法務のため 祈願法要はお休みします。 よろしくお願い致します。

記事を読む

2023年8月・9月・10月23日 地蔵縁日

御朱印のお知らせはしておりましたが、地蔵縁日のお知らせができませんでした。 8月、9月、10月と法

記事を読む

令和6年4月23日 地蔵縁日法要

令和6年4月23日の地蔵縁日法要ですが、 法務があるためお昼頃に行います。 祈願をする方は法要が

記事を読む

2023年7月23日 地蔵縁日

梅雨も明け、とても暑い日が続いております。 熱中症に気を付けたいです。 さて、今月の地蔵縁日

記事を読む

2021年8月23日 地蔵縁日

残暑が厳しい毎日ですが、お盆シーズンも終わり称名寺も静な日々が続いております。 さて、本日の地蔵縁

記事を読む

2019年11月23日地蔵縁日祈願法要

更新が遅れていしまい、後日談です。 昨日の地蔵縁日ですが、法事が入っていましたので午後三時から

記事を読む

2022年6月23日 地蔵縁日

更新ができず申し訳ございません。 2022年6月の地蔵縁日は無事に終えました。 この日は蒸し暑か

記事を読む

2017年5月23日の地蔵縁日祈願法要

ここ数日で真夏日を記録したとニュースで放送されています。 称名寺でも連日、汗ばむ日が続いております

記事を読む

no image
2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要

2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要ですが、 副住職が本山へ出張の

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

→もっと見る