*

令和6年 3月御朱印対応日について

公開日: : 称名寺の日々

3月の季節の御朱印ですが、3月9日から始めます。
つきましては対応日を下記の画像からご確認下さい。

・空欄の日にちは「直書き」及び「書置き」ともに対応しております。
 ×と記した日にちはお休みとなります。
 書置きと記されています日は「書置き」のみの対応となります。
※見開きサイズのお預かりは3月31日までとなります。

関連記事

2019年7月23日地蔵縁日祈願法要

長い梅雨が続いております。 七月に入り各お寺さんが一年で一番忙しい季節となりました。 称名寺

記事を読む

no image

※御朱印について

称名寺が行っています季節の御朱印ですが、大変有難いことに御朱印を 求めて来られる方が多くなりました。

記事を読む

2018年12月23日の地蔵縁日祈願法要

平成も残り少なくなりました。 称名寺でも木々の葉っぱは落ちきりそうです。 さて、今月の地蔵縁日祈願

記事を読む

10月御朱印対応日について

連絡が遅くなりまして申し訳ございません。 10月の季節の御朱印ですが、10月11日から始めます

記事を読む

おあみださん御縁日、裸詣り

1月14日に岩手県盛岡市にあります、教浄寺さんにて おあみださん御縁日、裸参りのお手伝いに参加

記事を読む

南インド研修旅行⑤

3月5日 チェンナイ駅へと電車が出発しました。 最初は皆、初めてインドの列車に乗って気分が高ま

記事を読む

2015年10月23日の地蔵縁日祈願法要

日も短くなってきまして、徐々にですが寒くなってまりました。 2015年9月23日の地蔵縁日祈願

記事を読む

※5月2日(火)~5月6日(土)御朱印お休み

書き手さんがお休みのため5月2日(火)~5月6日(土)は御朱印をお休み致します。 よろしくお願い致

記事を読む

九月御朱印

今月の二十日から秋のお彼岸となりました。 多くのお檀家さんがお参りに来られています。 さて、

記事を読む

歳末たすけあい運動托鉢 中部地区

12月18日に府中市中部地区での歳末たすけあい運動托鉢を行いました。   この

記事を読む

no image
2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要

2025年5月23日の地蔵縁日祈願法要ですが、 副住職が本山へ出張の

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

→もっと見る