*

令和四年三月御朱印

2022/03/12 | 称名寺の日々

三月になり気温も上がり過ごしやすくなりました。 さて、お待たせしました季節の御朱印ができましたのでお知らせ致します。 今月は桃の花です。 境内にも桃の木があります。

続きを見る

※3月2日 御朱印お休み

3月2日(水)は書き手さんが急遽お休みのため御朱印もお休み致します。

続きを見る

2022年1月23日・2月23日 地蔵縁日

更新ができず申し訳ございませんでした。 2022年1月と2月の地蔵縁日は無事に終えました。 両日ともに寒さが厳しかったですが、多くの参拝者が来られました。 祈願のお札も上がり、それぞれ祈

続きを見る

※2月27日 御朱印お休み

2022/02/26 | 称名寺の日々

2月27日(日)は書き手さんがお休みのため御朱印もお休み致します。

続きを見る

令和四年二月御朱印

2022/02/12 | 称名寺の日々

二月になり立春も過ぎました。 今年も二月は寒いです。 さて、お待たせしました季節の御朱印ができましたのでお知らせ致します。 今月は椿の花です。 赤と白の椿の花が奇麗です。

続きを見る

令和四年一月御朱印

小寒を過ぎてさらに寒くなり、初雪も降りました。 さて、お待たせしました季節の御朱印ができましたのでお知らせ致します。 今月は梅と竹飾りになります。 華やかな絵柄になっています。

続きを見る

初雪

本日は朝から本当に寒く、初雪が降りました。 境内も雪模様になっていました。 ただ、積もると大変ですので影響でる前に止んで欲しいです。

続きを見る

小寒

2022/01/06 | 称名寺の日々

あけましておめでとうございます。 昨年は新型コロナウィルスの影響により、 仏事が思うようにできない年となりました。 今年は良い年になることを願っています。 さて、1月5日は小寒

続きを見る

※年末年始の御朱印はお休み致します。

12月30日~1月4日まで、書き手さんがお正月休みのため御朱印もお休み致します。

続きを見る

2021年12月23日 地蔵縁日

今年も残りわずかとなりました。 ふり返しますと今年も新型コロナウィルスに振り回された一年となりました。 来年はもう少し良くなることを祈ります。 さて、地蔵縁日祈願法要ですが、11時から行いま

続きを見る

no image
2月の御朱印はお休みいたします。

寒い日が続いています、体調管理を大切にしたいです。 さて、ご連絡が遅

no image
1月の御朱印はお休みいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に参拝していただき、

令和6年 12月御朱印対応日について

12月の季節の御朱印ですが、12月4日から始めます。 つきましては対

令和6年12月御朱印

あっという間に12月となりました。 今年は全体的に波乱の年だったなと

令和6年 11月御朱印対応日について

11月の季節の御朱印ですが、11月1日から始めます。 つきましては対

→もっと見る